ギガアクセスVPNルーター RTX1220が発売されます
みなさんこんにちは。2021年3月に、ギガアクセスVPNルーターRTX1210の後継機種 RTX1220が発売されます。すでにTwitterでも話題になっていますが、RTX1210からISDN関連機能を外すことにより、R…
SCSK ネットワークプロダクト部運営サイト
みなさんこんにちは。2021年3月に、ギガアクセスVPNルーターRTX1210の後継機種 RTX1220が発売されます。すでにTwitterでも話題になっていますが、RTX1210からISDN関連機能を外すことにより、R…
みなさんこんにちは。ヤマハネットワーク機器は、ルーターや無線LANアクセスポイントのほかにも、スイッチ製品が充実しているのはご存知でしょうか?2011年に発表されたSWX2200シリーズ以降さまざまなスイッチ製品が増え、…
はい、濱田です。2020年7月29日に開催されましたZoom Webinarイベント「試験前に抑えておきたいRTX/vRX VPN接続と次期試験発表」で発表いたしましたので、ご報告いたします。 発表内容とスライド 当日濱…
はい、濱田です。本日は「リモートワーク 電話会議を見直そう」というテーマでお話いたします。電話会議へ参加するにあたって、前回は いきなり自宅で仕事をしろと言われても、何をどうしたらよいのかわからない まずは”今できること…
みなさんこんにちは。パイプラインの濱田です。コロナウイルス対策で急遽自宅勤務をせざるを得なくなったという方も多いのではないでしょうか。おそらく、皆さま共通の悩みは以下に収斂されるのではないかと思います。 いきなり自宅で仕…
みなさんこんにちは。2020/02/18発売のSoftware Design2020年3月号の特集記事、【第2特集】仮想ルーターでクラウドの沃野を創る ヤマハで鍛えるネットワーク技術 第1章に寄稿いたしました。猫ちゃんの…
みなさんこんにちは。パイプラインの濱田です。昨年末に、スマートL2 PoEスイッチ SWX2210Pシリーズが発表されましたね。早速ヤマハ スマートL2 PoE スイッチ SWX2210Pシリーズのご紹介動画も発表されて…
みなさんこんにちは。パイプラインの濱田です。2019年10月18日の東京を皮切りに、大阪、仙台、札幌、名古屋、そして2019年11月29日の福岡まで、ヤマハ・ネットワーク・イノベーション・フォーラム2019(以下YNIF…
みなさんこんにちは。パイプラインの濱田です。前回のコラムでご紹介しましたヤマハの仮想ルーター『vRX』、2019年9月30日にAmazon Web Services (以下AWS)で利用できるようになりました。アンテナの…
みなさんこんにちは。今年も「ヤマハネットワークイノベーションフォーラム2019」のシーズンが来ましたね。すでにご存知の方も多いことかと存じますが、今年の開催スケジュールは以下の通りとなります。 ヤマハネットワークイノベー…